採用実績と予定
年度 | 新卒 | 中途採用 |
2000(平成12年) | 2名 | 1名 |
2001(平成13年) | 2名 | 1名 |
2002(平成14年) | 1名 | |
2003(平成15年) | 1名 | 1名 |
2004(平成16年) | 2名 | 1名 |
2005(平成17年) | 1名 | 1名 |
2006(平成18年) | 1名 | |
2008(平成20年) | 1名 | 1名 |
2011(平成23年) | 1名 | |
2014(平成26年) | 1名 | |
2017(平成29年) | 2名 | |
2018(平成30年) | 未定 | 未定 |
申し込み
メール、電話または封書(履歴書添付)
但し、メールの場合は履歴書を添付するか、住所、電話番号、生年月日、最終学歴、卒業年次、学校または先生の推薦の有無、中途採用の場合は卒業後の職業、その他、趣味、資格(運転免許を含む)、なぜ当社を希望するか、などご記入ください。
募集ページの最後部にあるエントリーフォームをご利用いただくと便利です。
面接
申し込み順
望ましい基礎知識および技能
一般 | 上級 |
建築または機械の図面が読めること | 3D CAD、3Dグラフィックなどが使えること |
CADソフトやグラフィックソフトが使えること | 外部提出の書類作成、面談によるプレゼンテーションの能力が優れていること |
自身が制作した企画書、図面、グラフィック、模型またはその写真などを持参できること | その他電気、電子、制御、メカの知識と制作経験ある者も含む |
模型への傾倒度、その他性格
- 何よりも模型などの物作りが好きであること
- 物作りのための新しい技術や材料に人一倍興味があり、調査・勉強を怠らない
- 粘り強い性格であること
- 製作方法や手順を考えることが好きで、制作スピードにも自信があること
勤務条件および給与
- 勤務地は当社本社工場(大阪市北区本庄西)
- 勤務時間は9:00~17:30、残業あり
- 休日は土曜隔週・日・祝日・年末年始
- 年次有給休暇の付与日数は労基法39条2項の通り
- 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・労災上乗保険あり
- 交通費支給(最大40,000円/月)
- 給与その他については来社時に説明する
就業規則等
就業規則、営業秘密に関する管理規則、営業秘密に関する管理規則実施要領、個人情報保護規定等、社内規定を遵守すること。守秘義務誓約書の提出を求めます。
メールでのお問合せ
メールでのお問合せは、以下メールフォームに必要事項を入力の上送信ください。
担当者より回答させていただきます。
お問合せメールフォーム |