- Home
- 会社案内
会社案内
History
沿革
-
1958年 9月株式会社西日本模型製作所として創業。
-
1970年 3月~9月
大阪万博開催。会場全体および各パビリオンなど多数の模型を制作。
大阪万博 -
1976年 9月株式会社西日本模型を設立。
-
1987年 1月長崎市に長崎工場を新設。九州地区で営業を展開。
-
1991年 5月3D-CAD/CAM、マシニングセンターの導入。
-
1996年 2月長崎工場を有限会社ジーエイチエスとして分離独立。
-
1997年 7月レーザー加工機の1号機を導入。
-
2001年 4月
上皇・上皇后両陛下に弊社制作の神戸東部新都心模型をご覧いただく。
神戸東部新都心 -
2011年 9月
日本一の超高層ビル「あべのハルカス」の模型を制作。
あべのハルカス -
2011年 12月3Dプリンターの1号機を導入。
-
2012年 12月カラー3Dプリンターを導入。
-
2015年 9月フルカラー大型3Dプリンターを導入。
-
2018年創業60周年を迎える。
-
2018年 5月
香川県庁舎東館模型を制作。建築の日本展(開催場所:六本木ヒルズ森美術館)に出展。
香川県庁舎東館 -
2021年 10月代表取締役に中村康三が就任(前 代表取締役:田村 寛人)




Company
会社概要
-
社名株式会社西日本模型
-
英文社名Nishi-Nihon Model Fabricators, Inc.
-
所在地〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路5丁目1番17号
-
電話06-6328-0088
-
FAX06-6328-0033
-
E-mailhp.contact@nnm.co.jp
-
URLhttp://www.nnm.co.jp
-
業務内容各種精密模型の制作、販売およびそれに付帯関連する一切の事業
-
創業昭和33年(1958年)9月16日
-
設立昭和51年(1976年)9月7日
-
資本金4,900万円
-
決算期年1回 3月31日
-
取引銀行三菱UFJ銀行梅田支店、三井住友銀行梅田支店、りそな銀行梅田支店、
尼崎信用金庫大阪支店、日本政策金融公庫大阪支店中小企業事業 -
発行株式数98,000株
-
株主数1人
-
主要納品先官公庁、ゼネコン、建設コンサルタント、不動産、建築設計、
プラント・機械・電機その他の製造業、陸運業・海運業・空運業、
大学、研究所、博物館、資料館、展示企画、広告宣伝、 放送などの各社殿 -
認定資格
Initiatives
取り組み
Initiatives #01
健康経営
「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。弊社は2023 年から「健康宣言」を行い、ラジオ体操の実施・ウォーキングイベントへの参加・健康セミナーの実施など、様々な健康経営の取り組みを進めています。その結果、健康診断の二次受診100%達成、「健康経営優良法人」の認定や「大阪府健康づくりアワード 」奨励賞をいただいています。
-
ウォーキング
イベントへの参加 -
企業巡回型歯科検診の
実施
Initiatives #02
わくるんプロジェクト
女性従業員が少ない印象を持たれることが多い製造業。当社も例外ではなく、2023 年10 時点で女性従業員の割合が約3 割です。そんな中、女性にとって「働きやすい会社」「長く続けていきたい会社」を目指して発足した当社オリジナルプロジェクトが「わくるんプロジェクト」です。現在は各部署から女性社員を1 名ずつ選任し、様々な環境整備を進めています。最終的には性別問わず誰にとっても働きやすく長く続けたいと思える会社を目指しています。
-
プロジェクト会議の様子
-
リフレッシュスペースの
設置
Initiatives #03
環境マネジメントシステム
環境マネジメントシステム(組織が環境に与える影響を管理し、継続的に改善していくための仕組み)に取り組んでいます。取り組みをまとめた「環境経営レポート」の提出を行い、「エコアクション21」の認定をいただいております。
-
エコペーパーを
使用した名刺 -
節電の呼びかけ
ACCESS
アクセス
-
住所大阪市東淀川区西淡路5丁目1番17号
-
電話番号06-6328-0088
-
交通・ 阪急京都線「淡路駅」より徒歩8分・ JR京都線「東淀川駅」より徒歩8分・ JRおおさか東線「JR淡路駅」より徒歩13分・ 新大阪駅前よりタクシーで約5分・ 大阪駅前よりタクシーで約17分
CONTACT
お問い合わせ
模型のイメージが固まっていない方や、初めて模型をご検討される方も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ