SDGsの推進は人類の目標であり企業の社会的責任だ 更新日:2020年11月9日 公開日:2020年9月16日 社長ブログ 3年ぶりに社長ブログに復帰します。新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的蔓延と地球的規模の気候変動に伴い、皆様の関心が身近なことに流れて、国際目標である「持続可能な開発目標:SDGs(エスディージーズ)」への注目 […] 続きを読む
森美術館・「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」に香川県庁舎東館の模型を展示していただいてます(2018.4.25~9.17) 更新日:2020年11月14日 公開日:2018年7月2日 トピックス 六本木ヒルズの森美術館15周年記念展として「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」が9月17日まで開催されています。日本の古建築から現代建築まで、数々の名建築を生んだその遺伝子を軸にとらえようという、新しい見かたから […] 続きを読む
ドローンを活用して大阪の歴史的建築物を模型で再現したい。 更新日:2020年11月14日 公開日:2018年4月16日 スタッフブログ 私はアルバイト時代を含めると入社35年目になります。 愚息と同年のスタッフが入社10年目を迎えます。 彼らは物心ついたときからIT機器に囲まれて育ってきました。 相手の親父さんが電話にでた時の言い訳を復唱し […] 続きを読む
おかげさまで創業60周年を迎えることができました 更新日:2020年11月4日 公開日:2018年1月1日 トピックス 新春のお慶びを申し上げます 弊社の創業は1958年(昭和33年)9月16日ですから、おかげさまで今年創業60周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の暖かいご支援のお蔭と、心より御礼申し上げます。 社員一同、身を […] 続きを読む
神戸製鋼所、日産自動車などで起きたことはドラッカーが予言していた 更新日:2020年11月9日 公開日:2017年10月28日 社長ブログ 神戸製鋼所が子会社を含めて多くの製品の品質検査データを改竄(カイザン)していた問題が発覚して、日本の製造業の技術と製品に対する世界の信頼は地に落ちました。最近では日産自動車の無資格検査員による検査、東洋ゴム工業の免震ゴ […] 続きを読む