モノづくりの街 浜松

トピックス
2022.10.12

モノづくりの聖地! 浜松に行ってきた。(「聖地」は勝手に筆者が言っているだけですが)

日本の歴史が大きく動いた明治以降、日本の産業において大きなウエイトを占めていたものに繊維産業があります。

「あー野麦峠」でおなじみの富岡製紙工場(国宝・世界文化遺産)など、その時代を色濃くあらわされた出来事だったと思います。

この軍需産業以外で突出していた繊維産業にあって、豊田佐吉が発明した豊田自動織機からスズキなど織機製造会社が生まれた。また、これらは、やがて

エンジン製造へと発展し、世界のTOYOTA、F1でも名をはせたHONDA(HONDAの歴史は50CCのバイクからとなるが)、そしてスズキ自動車、更には、

楽器製造会社からも進出したヤマハがバイク製造へと、日本のモータリゼーションが浜松から生まれて、確実に一時代世界を席巻していたといえるものがあった。

一方、楽器製造会社として忘れてはならない前述のヤマハ楽器だけでなく、河合楽器もあり、また、当社の仲間である模型のタミヤも生まれている。

正に、浜松はモノづくりに従事する者にとって、最強のパワースポットといえるのではないかと思える。そして、筆者が永らく浜松にあこがれを持っていたのは、このような

背景があるからだが、

そんなあこがれの浜松で、ひとつ悔しい思いをしました。それは、これです

浜松といえば、絶対に思い出される、お土産・・・・「うなぎパイ」だが、このうなぎパイファクトリーで出会ったこれ、これは、絶対、うちで作りたかった。

いや、作るべきだった。悔しい! そう思って、写真に収めました。

絶対に美味しい、うなぎパイ(リズムにのって歌われるテーマソングが耳に残っています。「うなぎパイ・パイ・パイ・パパパイ」)迷わず筆者もお土産に買ってきました。

春華堂さま、この「うなぎパイ」の展示模型、作り変えることがあったら、是非、ご用命ください。「パイ・パイ・パパパイ・・・・、あー耳から離れない」

 

 

 

CONTACT

模型のイメージが固まっていない方や、初めて模型をご検討される方も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

メールでのお問い合わせ